【2026年版】365日金運を呼び込む奇跡の写真カレンダー
あなたは、カレンダーをもらいものや100均のもので済ませようとしていませんか?
カレンダーは1年中飾るものだからこそ、縁起の良いものを選ぶべきかもしれません。
しかも、2026年は干支の丙午(ひのえうま)と九星の一白水星が重なる、60年に一度の金運がすごい年。
そこで今回は、飾るだけで金運を呼び込むと噂の奇跡の写真を使用したカレンダーをご紹介します。
奇跡の金運写真カレンダーの詳細
それがこちらの「奇跡の金運写真カレンダー」です。
【サイズ】縦420×横298mm
このカレンダーには、「金運を招く奇跡の写真家」と呼ばれる秋元隆良氏が撮影した写真が使用されています。
秋元氏の写真は「家に飾っておくだけで、ものすごく縁起が良い」と評判になり、雑誌やメディアに取り上げられるほど。
そんな奇跡的瞬間を捉えた金運写真を月ごとに使用したカレンダーを飾れば、365日金運祈願できますよ☆彡
月ごとに変わる奇跡の写真
1月 龍雲
2月 夕暮れに奇跡の共演
3月 鵬(おおとり)
4月 白蛇伝説
5月 金環天龍
6月 鳳凰・飛来
7月 天女
8月 夏富士にペガサス
9月 鳳凰(発光)
10月 白銀の翼
11月 龍虎
12月 天神のオブジェ
なお、この奇跡の写真カレンダーはお部屋や方位を選ばず、どこに飾っても開運パワーが期待できるとのこと。
縁起の良い風景写真ばかりなので、どんな場所でも違和感なく飾れますよ!
縁起の良い日・二十四節気も記載!
奇跡の金運写真カレンダーは「大安」「一粒万倍日」といった縁起の良い日をはじめ…
- 大安(何をしても成功する縁起の良い日)
- 一粒万倍日(新しいことを始めるのに良い日)
- 九星(それぞれの九星に合った行動をとる)
- 寅の日(金運にかかわる行動を起こすのに最適な日)
- 天赦日(一年の中でも数回しかない最高の大吉日)
- 満月(運気が好転するタイミング)
- 巳の日(商売繁盛、金運・財運に良い日)
- 己巳の日(財運に関わる事柄の吉祥日)
立春・立夏と言った二十四節気もひと目でわかるようになっています。
また日付の下には余白があるので、大事な予定やメモも書き込めたりと実用的です☆彡
まとめ
飾るだけで金運を呼び込むと噂の写真ばかりを使用した、奇跡の金運写真カレンダー。
60年に一度の金運チャンスをつかむためにも、2026年はこのカレンダーを飾って365日金運祈願しましょう。
毎年気軽に交換できるカレンダーなら処分に困ることもないので、縁起物の購入に迷っている方にもおすすめです。
あなたも2026年は縁起の良いカレンダーで、毎日を金運と幸せで満たしませんか?