スマホも入る!子猫が幸運を招くショルダー型の金運財布
キャッシュレス決済が普及した今、支払いはスマホで済ませている人も多いのではないでしょうか?
そういった方たちにも人気なのがスマホショルダーですが、財布と一体になったショルダー型の金運財布も増えています。
そこで今回は、幸運を引き寄せるかわいい5匹の子猫たちがデザインされた、ショルダー財布をご紹介します。
幸運を呼ぶ子猫のショルダー財布の詳細
それがこちらの「幸運を呼ぶ子猫のショルダー財布」です。
このショルダー財布には、大きく育つ金運や幸運を意味する「5匹の子猫」がデザインされています。
愛らしい子猫は見ているだけで心を癒し、幸せにしてくれる縁起物。
優しい色味が上品なこのお財布は、幅広い年代の方におすすめです☆彡
子猫のショルダー財布のこだわりポイント
5匹の子猫のうち1匹は小さな金のチャーム、4匹は刺繍で、それぞれ金運・幸運・発展運・財運をもたらすとされています。
- 金の猫…「金色」は富や豊かさを表す金運アップの象徴です。
- 三毛猫…毛の白は「福」、茶は「無病息災」、黒は「魔除け」を表します。
- ハチワレ猫…「八の字」に見える額の毛は発展運があるとされます。
- 白猫…神聖な白猫は幸せをもたらす「神の使い」といわれています。
- 茶トラ猫…ゴールドに輝いて見える明るい毛は「金運招来」を表します。
また、子猫たちのしっぽは「J」の字に曲がった縁起のいいかぎしっぽ。
かぎしっぽには「幸運を引っかける」「幸せの扉を開ける」「財産を守る」といった意味があり…
日本や中国・ヨーロッパでも縁起がいいと大切にされているそうですよ☆彡
使いやすさにもこだわりが
子猫のショルダー財布は、使いやすさにもこだわって作られています。
これ自体がお財布なので、スマホだけでなく現金やカードも収納可能!
普段使いはもちろん、旅行やレジャーなど最小限の荷物で身軽に動きたい時にもピッタリですよ☆彡
宝来宝来神社でご祈祷済み
なお、「幸運を呼ぶ子猫のショルダー財布」は、熊本県の宝来宝来神社でご祈祷を受けた後に届けられます。
宝来宝来(ほぎほぎ)神社は、テレビや雑誌で紹介され注目を集めている金運神社。
神社の金運ご利益が宿ったお財布は、さらなる金運力が期待できることでしょう。
まとめ
キャッシュレス化でスマホショルダーが人気となっている今、ショルダー型の金運財布も増えています。
かわいくて使いやすい「幸運を呼ぶ子猫のショルダー財布」は、金運神社のご祈祷も賜った本格派。
ちょっとしたお買い物から旅行・レジャーで身軽に動きたい時にも最適です。
あなたも金運・幸運を招くかわいい5匹の子猫と一緒にお出かけしませんか?
関連商品